
体調改善
パーソナルトレーニング
様々な道具を使って運動をすることで体調がよくなることを目指します。
鍛えるというよりは動きながらバランスを整えて いきます。
肩の痛みでも全身を整えないとまたすぐに戻ってしまいます。全身を整えることで肩こりだけではなく様々な問題が解決します。
60分
5000円
(約40~50分のトレーニングと約10分のエアロバイクによる有酸素運動)
※時間配分はパーソナルですのでそれぞれの方の状態によりかわってきます
30分
3000円(30分の集中トレーニング)
エアロバイクのみ20分 500円
回数券
60分4回 期限28日 18000円(週に一回ペース)
60分8回 期限56日 34000円(週に一回ペース)
60分12回 期限84日 49200円(週に一回ペース)
60分6回 期限3ヶ月 28800円(月に2回ペース)
60分12回 期限6ヶ月 56400円(月に2回ペース)
30分4回 期限28日 11000円(週に1回ペース)
30分8回 期限56日 20000円(週に1回ペース)
30分16回 期限56日29000円 (週に2回ペース)
エアロバイク回数券
10回 期限30日 4000円20回 期限60日 6000円
なぜエアロバイク?
有酸素運動は少し息があがり、じわっと汗をかくくらいの運動です。
全身の血流をよくすることで瘀血(おけつ)を改善し老廃物が流れやすい身体を作ります。心肺機能を高め、日常生活が楽になります。血管を丈夫にし、生活習慣病を防ぎます。高齢化に向けての「貯筋」ならぬ、「貯体力」作りです。


なぜ鍼灸院で運動するのか
なぜ鍼灸院で運動なのか
私は自身の慢性腰痛を治したくて沢山の医療機関に通いました。
ですが少し改善してもすぐ痛くなる、ということを繰り替えしているうちに腰椎ヘルニアも起こしました。
これは自分でなんとかしないと人に治してもらうことは難しいと思い、整体・カイロプラクティックを学びました。そこではストレッチやリハビリトレーニングを勉強することができ、なぜ治らないのか なぜ繰り返してしまうのかもよく理解することができました。
その後ピラティスにも出会い、総合的な運動方法を取り入れることができました。ピラティスに筋力トレーニングを加えることでより効率的に身体の改善ができると考えパーソナルトレーナーの資格を取得しました。。
鍼灸はゆるめることが得意です。鍼灸をしていてもこの方は運動も必要だな、と思うこともありますし、運動指導していても、鍼灸してあげたらよくなりそうだな、と思うこともよくあります。この二つが両方できる場所を作りたいと思い、鍼灸院にトレーニングスペースを併設しました。
肩こり改善パーソナルトレーニングについて
なぜ肩こりなのか?
今までピラティスを始めてから沢山のヨガスタジオ、フィットネスクラブ、カルチャーセンター等でレッスンを行ってきました。
そのスタジオで初めてのレッスンの時は必ず、肩こりがある人、腰痛がある人、と質問をし手を挙げていただきます。多くのスタジオで肩こりは100%でした。これには何かはっきりとした原因があると考えています。
現代の仕事の仕方、生活習慣、どれを取ってもいかにも肩こりを起こすものばかりです。
体の使い方を理解することであなたの今苦しんでいる肩こりは取ることができます。
自宅でも継続できるように指導いたします。
運動は継続することが一番大事です。継続しやすいように回数券を用意していますし、しばらく通って運動の仕方、普段からの身体の使い方を覚えていただいたらあとはご自身で続けていただくことができます。
どうしても続けられなかった時はまた来てください。それぞれのできる範囲でやっていきましょう。